「結局どうなったの?」
「へ?何が?」
「彼氏さんとのデート」
「ああ、しなかったよ。連絡も2日くらいとってないかな」
「・・・なんかずいぶんサッパリしてるね?;」
「うん、吹っ切れたみたい」
「へ?何が?」
「彼氏さんとのデート」
「ああ、しなかったよ。連絡も2日くらいとってないかな」
「・・・なんかずいぶんサッパリしてるね?;」
「うん、吹っ切れたみたい」
ISBN:4837961487 文庫 江原 啓之 三笠書房 2002/07 ¥560
「この本を手に取ったのは本当に偶然だった・・・」
なんて言いません。
この世に偶然などないのです。すべて必然。
昨夜何気なくこの本を開いたのも
そこが恋愛のページだったのも
すべて必然なのですよ。
自分の人生。
どうするのかも自分次第。
貴方の代わりなんていないのですから。
「この本を手に取ったのは本当に偶然だった・・・」
なんて言いません。
この世に偶然などないのです。すべて必然。
昨夜何気なくこの本を開いたのも
そこが恋愛のページだったのも
すべて必然なのですよ。
プロローグ
あなたは、いつも幸せを感じていますか?
ときどき人生の迷子になっていませんか?
人は、目に見える具体的な幸せに出会ったとき、自分の人生は幸せだと感じ、少し問題があるとすぐに、不幸だと感じてしまうのではないでしょうか。
人はなぜ、いつも幸せを感じていられないのでしょうか。
それは、「生きる意味」を見失っているからかもしれません。
(中略)
人は皆、ただなんとなくこの世に生まれてきたのではありません。
皆、それぞれに生きる目的を持って生まれてきているのです。
そして、悩むこと、喜ぶことのすべてに意味があるのです。
その意味に気づいたとき、本当にゆるがない永遠の幸せに出会えます。
(中略)
この世に偶然はありません。すべて必然なのです。
決してゆるぐことのない幸せに出会ってください。
江原啓之
自分の人生。
どうするのかも自分次第。
貴方の代わりなんていないのですから。
自己完結
2004年9月9日「生きてるなら連絡ください」
それでも連絡をくれない貴方
ねぇ、もう
死んだことにしてくれってこと?
そう、貴方は
波にのまれて死んじゃったのね
でも、大丈夫よ
あたしは海を愛しているから
貴方のことも愛せるわ
それでも連絡をくれない貴方
ねぇ、もう
死んだことにしてくれってこと?
そう、貴方は
波にのまれて死んじゃったのね
でも、大丈夫よ
あたしは海を愛しているから
貴方のことも愛せるわ
音信不通の皆様へ
2004年9月7日履歴ぐらいチェックできんだろ?
生きてるなら「生きてる」ぐらいメールしろや
死んでるならそれ相応の対応みせんかい
心配して胃を壊してる
こっちの身にもなってみろ
生きてるなら「生きてる」ぐらいメールしろや
死んでるならそれ相応の対応みせんかい
心配して胃を壊してる
こっちの身にもなってみろ
冥福
2004年9月5日「ご冥福をお祈りいたします」
冥福ってなんだ。
彼女は幸せになれたのか。
聞きたい。
会いたい。
教えて。
どうして死んだの。
幸せになれた?
あたしもいつか
そっちに行ってもいいですか。
冥福ってなんだ。
彼女は幸せになれたのか。
聞きたい。
会いたい。
教えて。
どうして死んだの。
幸せになれた?
あたしもいつか
そっちに行ってもいいですか。
予備軍探し。
2004年9月3日誰でもいいから慰めてほしいな・・・
動機は単純
いつもそれだけ
誰でもいいから暖めてほしいな・・・
ネットは便利
出会いさえ簡単
誰でもいいから愛して欲しいな・・・
欲望に素直
本能のままに
動機は単純
いつもそれだけ
誰でもいいから暖めてほしいな・・・
ネットは便利
出会いさえ簡単
誰でもいいから愛して欲しいな・・・
欲望に素直
本能のままに
飲まず食わずで
泣き続けていたら
そりゃ体調も悪くなるよ
夢と現を行き来して
泣き言メール送信
「このまま死ぬかも・・・」
でも誰も助けちゃくれないのが現実で
どうせ死ぬならとコール7回
「 わ か れ た く な い 」
ここまでウザい女もどうかと思うし
正直嫌われないだけマシと思え
1リットルのペットボトル抱えて薬を飲み干す
そう簡単に離しはしないよ
泣き続けていたら
そりゃ体調も悪くなるよ
夢と現を行き来して
泣き言メール送信
「このまま死ぬかも・・・」
でも誰も助けちゃくれないのが現実で
どうせ死ぬならとコール7回
「 わ か れ た く な い 」
ここまでウザい女もどうかと思うし
正直嫌われないだけマシと思え
1リットルのペットボトル抱えて薬を飲み干す
そう簡単に離しはしないよ